遊んで、笑って、いっぱい楽しもう!!

アウトドア快適ライフ

 

   

アウトドアで使う道具選び

アウトドアを楽しむためには、アウトドアに適した道具選びが、とっても大切です。

アウトドアの中でも、荷物の運搬が簡単なオートキャンプなどは、多少荷物が重くても問題にならないのですが、オートキャンプだけを楽しむなら、特にアウトドア用に新しい道具を購入しなくても、いつも使用している道具を持ち込むだけでもいい場合もあるので、そのまま道具を持っていけば大丈夫です。よく探したら、キャンプ場によっては調理器具などの貸し出しをしている所もあるので利用してみるのも良いかもしれません。アウトドアの中でも、登山などで、自分である程度の荷物を持って行動しなければならない場合は、アウトドア専用の、小型で軽い道具を、必要に応じて揃えた方が疲労が少なくて安全です。
アウトドアの専門店には、普段の生活では思いもつかないような便利な道具を売っているのをたま〜に見かけると思います。アウトドアの専門店を覗いてアウトドア用の道具をあれこれと探すのは新しい発見もあって、楽しいと思います。

アウトドア本来の目的は自然と触れ合う事なので、道具を持ち込みすぎて普段となにも変わらない状態というのも考えものです。
ウトドアでは、必要最低限の道具を使うだけにとどめて、できる限り現地調達というのも野性味があっていいと思います。例えば、

・コンロの代わりに現地でかまどを作って、燃料も現地の枯れ木などを使う!

・食器は使わないで、串焼などの食器を使わないメニューにするか、もしくは木の枝や葉を食器として使う!ただし衛生面には注意しましょう!

・調理器具は鍋など、必要最低限だけを持って行って、後は「蒸し焼き」や「石焼き」など、石や土、竹などを使って料理してみる!

一般的なアウトドアの道具
アウトドアの道具選びをする上での最優先順位は、救急用品・洗面用具・ナイフ・ライト・水筒などの基本的な装備を除いて、「衣食住」を最優先に考えることが基本となります。

気になる会員権をチェックしてみてくださいね!

アウトドアでよく行く場所には、夏でも夜は冬のように冷え込む場所があるので、防寒・防水を第一に考えて準備しましょう。靴やインナー、アウター、通気性が良くて、乾きも早く、かつ保温性の高い軽い素材を選ぶようにしましょう。特に雨具は防寒具も兼ねることが出来るので、安い粗悪品を買わないように注意しましょう。通気性の悪いものは、汗をかくような長距離の移動の際、蒸れてしまって大汗をかいたりして体力を消耗してしまいます。

アウトドア用の道具の中でも「コッフェル」という、鍋と食器を兼ねた計量でコンパクトなものは皆さんも知っていると思います。オートキャンプとかなら「ダッチオーブン」を利用するのも、楽しいと思います。バーナー(ストーブ)には液体燃料、固形燃料、ガスを使うものがあって、燃料ボトルも使い捨てと補充式が選べるので、場所や日程に適したものを選ぶようにしましょう。

アウトドアでの生活は多くの場合、テントを張ってシュラフ(寝袋)で寝ることが多いと思います。シュラフは防水性・通気性・保温性・重さにこだわって選ぶのがポイントです!!軽くて暖かい羽毛と、少しなら濡れても保温性が保たれて、乾きも早い化繊のものとがあります。「シュラフカバー」と使うと、さらに暖かく寝る事ができます。テントは防水性・通気性・設置のしやすさなどを目安に選ぶようにしましょう。簡易式のテントなら「シェルト」という、ポールがない(木などに張る)超軽量でコンパクトなテントもあります。アウトドアの道具選びは、特に遭難者が出ているような場所に行く時は、特に慎重に行うことが必要です。登山の経験が豊かな人や、専門店の店員とかなどの専門家に一緒に選んでもらうことも良い方法です。

check


歯科医院のホームページ作成を手掛けています

新型出生前診断を受けられる東京の病院を紹介してます

最終更新日:2020/4/9

next

 

アウトドア